総務【義務はある?】東京商工リサーチの企業情報調査票や取材申込の電話対応まとめ 会社を設立してしばらくすると、東京商工リサーチという会社から企業情報調査票という郵便物が送られてきたり、電話で取材の申込み(03-6910-3111)がかかってきたりすることがあります。 この東京商工リサーチという会社は会社の規模(資本金... 2019.10.04総務
人事【ひとり社長の合同会社】会社実務の年間スケジュールまとめ 1人社長の合同会社など規模の小さな会社を設立した場合、費用節約のため、税理士や行政書士、社労士などに依頼をせず、すべて自分の力で会社の諸手続きを行ってしまいたいと考える人もいるのではないかとと思います。 ただ、会社設立が全く初めての場合、... 2019.09.06人事経理総務自力で合同会社設立
決算(法人税の確定申告)【合同会社の決算仕訳】法人税や住民税、事業税などを自分で計算する方法 会社の決算作業を行っている時に困ってしまうことといえば、法人税などの各種税金の額をどうやって計算すればいいのかということではないでしょうか。 というのも、一般的な会計ソフトの基本機能では、税金の計算まではやってくれない事がほとんどだからで... 2019.08.28決算(法人税の確定申告)総務
社会保険(年金、健康保険)【一人社長】年金事務所の事業所調査通知と実際の取り調べ内容まとめ 会社を設立して2年目頃になると、年金事務所から上記のような封筒が送られてきます。 中身を確認してみると「全国健康保険協会管掌健康保険及び厚生年金保険被保険者の資格及び報酬等の調査の実施について」という、ちょっと怖くなるようなタ... 2019.04.24社会保険(年金、健康保険)総務
総務【回答は任意】消費税の転嫁拒否等に関する調査(税務署、中小企業庁、公正取引委員会) 個人事業主になったり、会社を設立したりすると、税務署(中小企業庁、公正取引委員会)からこのよう送られてくるようになります。 郵便物を手にとって送り主(税務署)などを確認した瞬間、「なにか大変なことをしてしまったのではないか?」... 2018.11.22総務
総務【提出は義務?】事業所・企業照会票の記入と送付方法 会社設立後、数ヶ月が経過すると総務省統計局から会社宛に「事業所・企業照会票」というものが送られてきます。 初めて会社設立をした人の場合、このようなアンケート調査をどのように扱っていいのかわからず、困ってしまうのではないでしょう... 2018.10.12総務